1位
【送料無料】
市場経済で生き残る攻撃的財務論 福間年勝 バジリコ発行年月:2002年06月 ページ数:182p サイズ:単行本 ISBN:9784901784023 福間年勝(フクマトシカツ)1937年広島県生まれ。60年広島大学政経学部卒業、同年三井物産入社。ニューヨーク支店、ロンドン支店勤務などを含め、一貫して財務部門を歩む。特に為替マーケットで辣腕を振るい、「タイガー」の異名をとる。86年資金部長、88年プロジェクト金融部長、89年財務部長、91年取締役、94年常務取締役、95年専務取締役、98年副社長に就任、2001年顧問に退く。2000年からは、新しい世界のビジネスルールとなる国際会計基準委員会(IASC)の評議員を務めるなど、経済・金融問題に対する識見の高さは海外でも知られる。2002年4月、日本銀行政策委員会審議委員に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 リスクを読む(市場経済とリスク/リスクと経営/リスクとグローバル・スタンダード)/第2部 リスクと戦う(「円とドル」ー市場経済時代の幕開け/バブルの時代ー日本経済の暴走/リスク管理から危機管理へ)/第3部 リスクに挑む(マーケットで勝ち残るために/自己規律に基づく創造的経営のために) バブル崩壊、金融不安、アジア通貨危機ー逆風の市場にあっても利益を上げ続けた「伝説の財務マン」が明かす「市場経済時代の財務と経営」。 本 ビジネス・経済・就職 経理 財務管理・キャッシュフロー ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理
商品詳細